top of page


長生きを研究するメルマガ
.png)
ホーム: テキスト
ホーム: 詳細
中村です、メルマガはじめます。
会員さんだけの閉ざされた空間の中で
体内にひそむカビを検査した結果報告
食物繊維30倍の古代小麦パスタを食べてみた
14日間断食でカラダに起こった謎の現象
土を食べてきた
など死ぬ1秒前まで健康でいるためにお金と時間を使ってつかんだ情報を
誰にも忖度することなくぶちまけます。
なぜ、メルマガを立ち上げることにしたのか。
それはぼくが鍼灸師として12年間活動してきた結果ほとんどの健康産業は
あなたを健康にしようなんて1ミリも思っていない
ことがハッキリとわかってしまったからです。
同じ薬を飲み続けても症状がよくならない人や
TVで紹介された食品をマジメに食べている人は
健康産業の儲けのしくみ
を知っておく必要があります。
胸糞悪くなるんですが、ちょっとだけ例を出すと・・・
ホーム: テキスト

治さないほうが儲かるシステム

ホーム: 詳細
ぼくは小2の頃から鼻炎に悩まされていました。
夕方の3時半に学校の授業が終わると主将を務めていた野球部を休んで
友達との遊びの約束をことわって隣町の耳鼻科に通うのが日課でした。
自営で喫茶店をやっていた父が
週2ペースで15分の耳鼻科に車でつれてってくれました。
結局、高校2年生まで通いつめましたが、ぼくの鼻炎は1ミリも治りませんでした。
でも、耳鼻科の先生的にはそれでよかったんです。
ぼくを生かさず殺さず搾取し続けられたのですから。
このように病院は、サッサと治すよりも
延々と通わせたほうが儲かるシステム
によって成り立っています。
「この子の鼻炎を治してラクにしてやろう」なんて少しも思ってなかったわけです。
多くの庶民は医療の知識なんてありませんよね。
そこにつけこんで足元を見られているのです。
モチロン腕が良くて評判の高い病院もありますが
そんな良質な医師はほとんどいないのが現状です。
ホーム: テキスト

無料(タダ)より高いものはない

ホーム: 詳細
ネットとかアプリとかテレビ番組をみて
「こんな情報がタダで手に入るなんてラッキー!」
と感じた経験はきっとあなたにもあるでしょう。
でも、無償で情報をバラまく暇人は存在しません。
広告主から多額のお金をもらっているからこそ
タダで私たちに情報をバラまけてしまうんです。
テレビ番組で特定のカンヅメを推奨したり
ネットで特定のサプリメントを推奨したり
インスタで同じコスメ商品を推奨するのは
商品の売り手(広告主)からお金をもらうためで
あなたを健康にするためではないのです。
悪質なものだと、実際に使ってないサプリを勧めたり
効果のカケラもない食品を勧めたり、なんて例もあります。
やはり
あなたを健康にしようなんて1ミリも思っていない
というわけです。
モチロン本当に価値のある無料情報もありますが
そんなメディアはほぼ存在しないのが現状です。
ホーム: テキスト
ホーム: テキスト

庶民にはわかりにくい「隠れ身の術」

ホーム: 詳細
そろそろ腹が立ってきましたが最後にもうひとつ例を出して終わります。
「朝弁当をつくって出発するほど余裕がなくランチがコンビニばかりに・・・」
こういう忙しい時期はだれでもありますよね。
それでもあなたはこう思ってるんじゃないですか?
「コンビニの中でなるべく健康なモノを選ぼう」
こうしてあなたが手に取った商品にも健康業界のワナはたくさん潜んでます。
「1日分の●●がとれる」と書かれた商品には
角砂糖5個分の糖分を含んだものがあります。
「糖質オフ」「砂糖不使用」と書かれた商品は
たいてい人工甘味料をしっかり含んでいます。
そもそも「ノンシュガー」という表記は100g中0.5mg未満ならばOKとなっており
糖分がゼロというわけではありません。
このように多くの食品の表記は庶民にとって非常にわかりづらく
もはや忍術としか思えないほど巧妙です。
表記のマジックは他にもたくさんありますが量が多すぎるので
続きはメルマガで語ります。
ホーム: テキスト

ぼくはただのDJです
ホーム: 詳細
SNSでは「体質改善の専門家」という肩書きなので
断食、分子栄養学、深層心理学など、使えるものはなんでも使います。
「どんな方法であれ、健康になった方法が正解」
本気でそう思っています。
ぼくのメルマガにおける役割は星の数ほどある健康情報をまとめ上げて
価値あるものを会員さんにお伝えすること。
あるときは東洋医学の古典
あるときは腕の確かな名医
あるときは沖縄の長寿オバァ
など、お金と時間を使って東奔西走して
特定の療法や流派にこだわらずにDJのように情報を回し続けること。
そして、仕事や子育てがひと段落ついて
「よし!これから海外を旅行するぞ!」
などと思った矢先に病で倒れて
残りの数十年の人生のほとんどを病院で過ごす人をなくすことです。
ぼくが健康を第一にする理由はこれから人類が遭遇する
“最大の病”に立ち向かうため。
“最大の病”とは何か?
それは「死ねない」って病です。
体が不自由になっても薬をたくさん飲まされて全身を管をつながれて
死ねない
どうせ死ねないなら
動けるほうがいいですよね?
遊べるほうがいいですよね?
食べられるほうがいいですよね?
80代でポックリ死ねればいいなんて甘い。交通事故にでも遭わない限りムリです。
「早く死ぬ確率」より「遅くまで死ねない確率」のほうが高い。
それなら確率の高いほうに備えましょうよ。
その備えとは、死ぬ1秒前まで健康でいること。
結局そこを目指すのが一番安心確実平穏なんです。
このメルマガは第1,3土曜日に配信します。
ホーム: テキスト

毎月1杯分のラーメン代で読めます
ホーム: 詳細

ホーム: 詳細
惰性で食べるラーメンを月1杯だけ我慢すれば
生涯役に立つ永久保存版の情報が手に入ります。
ホーム: テキスト
あなたはどちらを選びますか?

A.お腹周りの脂肪と肌荒れをつくりだすラーメン

B.死ぬまでずっと役に立つ永久保存版の健康情報
ホーム: サービス一覧
すぐに伸びちゃうラーメンは今食べるしかありませんが
メルマガは時間のあるときにまとめてゆっくり読めます。
しかも、ちょっと今は気分がノッているので7つの特典をプレゼントします。
ホーム: テキスト


2週間の血糖値徹底追跡レポート


2週間の血糖値徹底追跡全データ


沖縄県北部の戦前の1年間献立表


暴飲暴食後の3日間回復食プログラム


冷えを冷やして治す温冷浴の全作法


957品目糖質量一覧表


663品目食物繊維量一覧表

ホーム: リスト
登録と同時にすべての特典をプレゼントします。
(300人くらいに配ったら、終わろうと思います)
ホーム: テキスト
あの、安心してください
「解約したいけどやり方がわからんやんけ!」
なんてセコいことはしません(笑)
期待ハズレだった場合は、1分で解約できます。
それでは、メルマガで再びお会いしましょう!
ホーム: テキスト
あ、そうそう、特典に付け忘れましたが ・ ・ ・
これも一緒にお付けします。
ホーム: テキスト
現在noteで1,980円で販売している
ホーム: 引用

ホーム: 詳細
繰り返し言いますが、サクッと解約できるので
2ヶ月試し読みしてください。
それでは!
ホーム: テキスト
ホーム: 詳細
bottom of page